お知らせ
2022年版中小企業白書・小規模企業白書
2022年中小企業白書・小規模企業白書が26日に閣議決定されました。中小企業・小規模事業者を取り巻く経営環境は、2年に及ぶ感染症の流行や原油・原材料価格の高騰、部材調達難、人材不足といった供給面の制約もある中で、引き続き […]
職場における労働衛生基準の改正について
令和3年12月から「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令」が公布され、同日より施行された労働衛生基準見直しについてのリーフレットが公開されています。 オフィスの照度について、一般的な事務作業は今まで […]
遺族年金ガイド(令和4年度版)
令和4年度の遺族年金ガイドが公開されています。 遺族厚生年金については、男女間の格差をなくす方向に厚生労働省での検討が始まったようです(2022年4月21日付けニュース)。 (↓参考URL 出典:日本年金機構ホームページ […]
2023年4月1日~月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%に
あと1年足らずで、中小企業につきましても月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%に引き上げられます。 ★ポイント★①月60時間を超える時間外労働を深夜(22:00~5:00)行った場合、割増賃金率は75%となりま […]
新型コロナによる休業により、労働時間短縮となって離職した場合「特定理由離職者」の対象に
2022年5月1日以降、事業所が休業(部分休業含む)し労働時間が減少したことにより離職した人について、特定理由離職者として取扱うこととなりました。雇用保険の求職者給付の給付制限を受けないようにするものです。 新型コロナ […]
【助成金情報】新型コロナウイルス感染症に対する母性健康管理措置
妊娠中の女性労働者の方が、保健指導・健康診査を受けた結果、その作業等における新型コロナウイルス感染症への感染のおそれに関する心理的なストレスが母体又は胎児の健康保持に影響があるとして、主治医や助産師から指導を受け、それを […]
電子申請の事前準備ガイドブック
労働保険の手続きをe-gov電子申請で行う場合の準備の方法が記載されています(令和3年5月版)。流れがわかりやすいので、開業準備中の社労士先生にもおすすめします。 (↓参考サイト 厚生労働省ホームページ)https:// […]
障害年金ガイド(令和4年度版)
令和4年度版の障害基礎年金・障害厚生年金・障害手当金についてまとめたパンフレットが公開されています。 (↓参考URL 出典:日本年金機構ホームページ)https://www.nenkin.go.jp/service/pa […]
協会けんぽのガイドブック(令和4年度版)
令和4年度の健康保険給付や検診の内容が記載されたガイドブックです。 今年の改正ポイント、傷病手当金の支給期間の通算化はP49に、任意継続被保険者本人の申し出による資格喪失可能についてはP56に記載されていますね。 ファイ […]
【助成金情報】建設業事業主様向けの助成金(令和4年度版)
令和4年度版の建設業事業主様向けの助成金をまとめたリーフレットが公開されています。(PDFサイズ:2.9MB)https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000923337.pdf ( […]