事業主様へ
【令和4年度版】算定基礎届の記入・提出ガイドブック
少しずつ暑くなり、夏に向けて準備をする季節になりましたね。7月の算定基礎届に向けて、令和4年度版のガイドブックが日本年金機構より公表されています。 【算定基礎届の対象となる人】 算定基礎届の対象となる人は、原則として事業 […]
2022年版中小企業白書・小規模企業白書
2022年中小企業白書・小規模企業白書が26日に閣議決定されました。中小企業・小規模事業者を取り巻く経営環境は、2年に及ぶ感染症の流行や原油・原材料価格の高騰、部材調達難、人材不足といった供給面の制約もある中で、引き続き […]
職場における労働衛生基準の改正について
令和3年12月から「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令」が公布され、同日より施行された労働衛生基準見直しについてのリーフレットが公開されています。 オフィスの照度について、一般的な事務作業は今まで […]
2023年4月1日~月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%に
あと1年足らずで、中小企業につきましても月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%に引き上げられます。 ★ポイント★①月60時間を超える時間外労働を深夜(22:00~5:00)行った場合、割増賃金率は75%となりま […]
【助成金情報】新型コロナウイルス感染症に対する母性健康管理措置
妊娠中の女性労働者の方が、保健指導・健康診査を受けた結果、その作業等における新型コロナウイルス感染症への感染のおそれに関する心理的なストレスが母体又は胎児の健康保持に影響があるとして、主治医や助産師から指導を受け、それを […]
電子申請の事前準備ガイドブック
労働保険の手続きをe-gov電子申請で行う場合の準備の方法が記載されています(令和3年5月版)。流れがわかりやすいので、開業準備中の社労士先生にもおすすめします。 (↓参考サイト 厚生労働省ホームページ)https:// […]
【助成金情報】建設業事業主様向けの助成金(令和4年度版)
令和4年度版の建設業事業主様向けの助成金をまとめたリーフレットが公開されています。(PDFサイズ:2.9MB)https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000923337.pdf ( […]
働き方・休み方改革取組事例集と自己診断
2022年3月版の「働き方・休み方改革取組事例集」が公開されています。20社の事例が掲載されています。ご参考ください。 ↓参考URL(PDFサイズ:2.3MB) (出典:厚生労働省ホームページ)https://work- […]
4月22日(金) 働き方改革関連の相談窓口 (無料)
2022年4月22日(金)10:00~16:00、函館市の渡島総合振興局にて、北海道働き方改革推進支援センターの派遣専門家として、相談窓口の対応をさせていただきます。相談料は無料となっております。この機会に是非、働き方改 […]
2022年度の雇用保険料率が正式決定!
2022年度の年度更新は法案どおり、概算保険料を前後半に分けて計算することとなりました。当事務所では今年度に限り、顧問契約のお客様は料金プランに関わらず、フォローアップさせていただきます。スポット契約のお客様についてはご […]